ABOUTエスコを知る
OUR BUSINESS
事業紹介
プロのためのMRO専門店
MROとは、「Maintenance(メンテナンス)」「Repair(リペア)」「Operations(オペレーション)」の頭文字を取った言葉で、企業が購入する備品や消耗品を指しています。副資材や間接材と呼ばれるケースもあり、具体的には工具、事務用品、梱包材、部品などが挙げられます。
そういった工場などで使われるMRO商品を、少量から購入できるといった『便利さ』、次の日に到着する『安心』を添えてお届けするといったことが、エスコの存在価値でありコーポレートミッションとしています。
BUSINESS FLOW
エスコのビジネス
工場・工事現場・オフィス・ビル等施設で使用する工具、機器、部品、消耗品、備品類の卸売り業及び自社製品の企画開発を行っています。


エスコでは、特定ユーザーではなく、電力、鉄道、空調、自動車、建設機械、ガス石油プラント、フォークリフト、運輸倉庫、ビルメンテナンス、官公庁など、多種多様な業界に商品を提供しています。
毎年発行!『エスコ便利カタログ』とは?

カタログ掲載商品数
約145,000点
選びやすい!比較しやすい!幅広い商品!
ユニークな「海外商品ブランド」・「オリジナル商品」を1冊に集約
工具から部品・安全用品・オフィス用品までプロの現場で必要な商品を約145,000点取り揃えています。ねじ1本から、サイズや数量にもこだわったMRO商材を多数掲載しています。
また、「海外ブランド商品」や世の中に無い「オリジナル商品」も掲載しており、独自のノウハウを生かし厳選した商品や、現場の声を反映し開発した“エスコオリジナル商品”など、世界各国から取り入れた1,400社を超えるメーカーから優秀で魅力的な商品を取り扱っております!
このカタログは、商品を選びやすいように、一緒に使う商品をまとめて掲載したり、オリジナルでセット品を作ったり、商品の比較をしやすいように、全て写真はエスコ専属のカメラマンで撮影したりと、エスコ独自のノウハウがたくさん詰め込まれています!